第6回 ライティングワークショップのご案内

さて、本日はお待たせしました次回ワークショップのご案内です。

日程:7/20(土曜日)

時間:14:00~

場所:UNPLUGGED STUDIO Shibuya

定員:5名(人数が定員以下でも締め切る場合があります。また、規定の人数が集まらない場合やりません。)

※今回も卒業生の「再受講枠」設けますので卒業生の皆さんには追ってメールします。

なお、詳細についてはこちらをご確認ください。

ちなみに次回も終了後に「懇親会」と称した「飲み会」をやる予定です(「飲み会」なのでワリカンです。参加するしないは任意です。)。

内容についてはここの読者の皆さんに、クドクド書かなくても良いかと思います。それで本日はさらに一歩踏み込んで、先日のアンケートでお聞きした「ワークショップについて」という質問について少し書きます(※母数、および実数については非公開とさせてください)。

それで一番多かった回答が;

行ってみたいが遠方なので参加できない。

でした。こちらは半数を超えています。実はこれについては当事務所内でも議論されています。「地方開催は可能か否か」です。私個人としてはやりたいのですがコストが合わないのが実情です。また、現在の読者数、当サイトの認知度、当事務所の実力を考えるとかなり難しいです。おそらく潜在ニーズは相応にあると思うのですが、いかんせん採算面で厳しいです。その代わりに書籍の出版、DVDなどの企画(※そこいらのなんちゃって解説本とは違いますよ)があるにはあるのですがまだ具体的にはなっていません。

ただ、「ライティングテクニック」を学ぶだけなら当ブログを「何回も繰り返して読む」ことでマスターできると思います。正直なところ過去の記事は古く、すでにやり方が変わっている内容もありますが原理原則は同じです。「繰り返し読む→やってみる→また読む」というサイクルでやればマスター可能です。こういうことを書くと参加者が減りそうに思われますが、それでも参加者はいるし、むしろ「増える」と思っています。

それで次に多かったのが;

行ってみたいが時間が合わない。

でした。これはどーしようもないです<(_ _)>

ただ、そういうニーズに応えるために「毎月開催」を目標にしています。また、なるべく早く告知するように心がけています。後述しますが「平日開催」も検討したいところではあります。なので当事務所の誠意をご理解頂けますと幸いです。

そして次;

なんか怖い。

・・・・、いや、言わんとしていることは分かります。確かに怖いかも知れません。ただ、過去の卒業生を見る限り、「目的意識がある」方たちがほとんどで、実際にお会いしてお話を聞くとご自身の課題に具体性がある方たちです・・・・、いやこの「怖い」は「私」に向けられているのかも・・・・。

だとしたらこれまたどーしようもないです(T_T)

そしてその次に多かったのが;

いずれ参加予定

でした。

「いずれ参加予定」とお答え頂いた方たちは「年内」という点をご承知おきください。年明けからは今のところやるかやらないかは未定です。来年以降は状況が変わる予定です。

また、「いずれ参加予定」と同数だったのが;

料金が高い

でした。それで大変申し訳ないのですが「値上げ」はあっても「値下げ」はないです。これは断言します。

理由は;

・これでもよそのワークショップよりも(内容に比して)かなり安いと思います。(※ただ、宅間さんのワークショップはお勧めです。特に「都内の有名スタジオを利用したワークショップ」は宅間さんのワークショップだけのように思います。なかなか経験できないスタジオでのワークショップは価値があります。)また、今回のアンケートでも「(当サイトの記事の方が)他のワークショップよりも価値がある」というコメントを少なからず頂いています。

・当サイトだけで独自に募集をし、なんらスポンサーもなくやっているワークショップです。いずれスポンサーを付ける可能性を否定できないのですが、それでも「独立系」としてやることに意義を持っており、それゆえに安くして大量の人数に対して「適当なことを教える」ことはしたくないです。これはワークショップ開始当初から変わりません。ここが利益がなくてもやれている理由です。

・そして、安くすると「いい加減な人たち」が参加するんです。一度に何十人も集めるワークショップなら構いませんが、私たちの考えは「少数」です。少数ながらその中から「ビジネスとして成功するカメラマン」を輩出したいのです。なのでそうした「いい加減な人たち」を避ける理由があります。やはり自分の財布からそれなりに覚悟が必要な金額を出すくらい「やる気」のある人じゃないとワークショップの質が保てないと考えています。事実、これは当たっていて、いままで参加した方たちと接している限りでは皆さん予習もしてくるし、各自課題を持って参加いただいています。

・少人数でしかやらないので必然的に単価が上がります。大きな会議室で30人くらい集めて「セミナー形式」でやれば経営的に効率が良いです。適当にプリント配ってホワイトボードに書いて説明して・・・・、でも、このやり方だと分かった気にはなりますが、「体験」できません。

ちなみに、私たちはワークショップ後の関係も大事にしています。これを「ウザイ」と思う人がいないわけではないと思いますが、卒業生同士が「共通言語」を持って話している光景を見ると素直に嬉しく思います。そういう意味でも当事務所ワークショップはささやかながら撮影テクニックを軸にした人と人をつなぐ「ハブ機能」を持っています(※だからと言って強制的にこうしたコミュニティに参加しろということではありません。任意です。)

さて、その次に多かったのが;

土曜日開催&平日開催

でした。

第六回は「土曜日開催」ですが、一度は「平日開催」したいと思っています。やってみたいのですが内容をライトにまとめた感じにしたほうが良いのか?とか開始時間は20時?とかいろいろ考えています。

いずれにせよ、平日開催を一度はやりたいです。

と、いうことで長々と書いてしまいましたが少しでも当事務所の活動主旨、そして「哲学」をご理解頂けると幸いです。

・・・・、そうは言っても「営利目的」ですからね!(←重要!)

facebook comments:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>